5月24日(土)13時「クィアな作品を作ることの意味と意義」 〜映画『老ナルキソス』『片袖の魚』などクィア映画を手がける東海林毅監督に聞く〜
いままでに『老ナルキソス(ろうなるきそす)』『片袖の魚(かたそでのさかな)』というクィアな映画をつくった東海林毅(しょうじ・つよし)さんと、一緒にはなしましょう。テーマは「クィアな作品をつくることにはどんな意味があるだろうか、なんのために/だれのために 良いことなのだろうか」です。
(下にいくと、やさしい日本語で かいてあります / No English translation provided, as this event is entirely operated in Japanese.)
老いてゆく自分を受け入れられず苦悩するゲイ男性を描いた『老ナルキソス』(国内外の映画祭で10冠を獲得)、日本で初めてトランス女性のオーディションを開催しイシヅカユウ主演で映像化された『片袖の魚』を手がけ、現在は「未来からやってきた自分に『早く性別移行して』と急かされる」というクィア・コメディ映画の制作にかかっている映画監督の東海林毅(しょうじ・つよし)さんをお迎えして、「クィアな作品を作ることの意味と意義」という大きなテーマで交流・議論します。
実写映画「となりのとらんす少女ちゃん」製作応援プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/tonatoramovie
トランスジェンダーを含むLGBTQ+差別に反対する映画監督有志の声明(東海林監督が代表発起人です)
https://www.statementlgbtq.com/
---
日時 2025年5月24日(土)13:00〜14:15
会場 オンライン(Google Meet)
使用言語 やさしい日本語
料金 以下の2つの料金体系があります。
ProgrezTribe の Discussant プランのメンバーは無料で参加できます。
(Discussant プランはすべてのゲストイベントに参加し放題のプランです。月額600円、1200円、1800円から経済状況に合わせてお選びいただけます。また、7日間の無料トライアルがあります。)
単発のチケットを購入できます。
① 800円、② 1800円(通常800円+応援1000円)、③ 2800円(通常800円+応援2000円) ※応援部分は ProgrezTribe の運営に役立てさせていただきます。
アーカイブ動画 Discussant メンバーのみ視聴可能です。
情報保障 Google Meet の自動文字起こし機能(CC)をご利用ください。字幕が不十分な箇所がありましたら、イベント後の対応にはなってしまいますが、お知らせください。
利用規約等 https://progreztribe.substack.com/p/support
お問合せ先 chicomasak@gmail.com (瀬戸マサキ 宛)
やさしい日本語で書きます
東海林毅(しょうじ・つよし)さんは、映画をつくるひとです。
いままでに『老ナルキソス(ろうなるきそす)』『片袖の魚(かたそでのさかな)』という映画をつくりました。
『老ナルキソス』は、どんどん おじいちゃんに なっていく自分のことを かなしいと おもっているゲイの男の人の話です。10この映画祭で賞をもらいました。
『片袖の魚』では、トランス女性だけのオーディションをおこないました。これは日本ではじめてのことです。イシヅカユウさんという俳優がえらばれました。
いまは『となりのとらんす少女ちゃん』という、クィアでおもしろい(コメディの)映画を作っています。この話のなかで、主人公は未来からやってきた自分に『はやく性別移行(せいべついこう)して』と おねがいされます。
このイベントで東海林(しょうじ)さんと一緒にはなすのは、「クィアな作品をつくることにはどんな意味があるだろうか、なんのために/だれのために 良いことなのだろうか」ということです。
「となりのとらんす少女ちゃん」をつくるために おかねを あつめています。
https://motion-gallery.net/projects/tonatoramovie
東海林さんとほかの映画をつくるひとたちが、「トランスジェンダーとかのLGBTQ+への差別に反対します」と社会にむけて発信しました。
https://www.statementlgbtq.com/
---
いつやりますか 2025年5月24日(土)13:00〜14:15
どこでやりますか オンライン(Google Meet)
つかう言語はなんですか やさしい日本語
お金はかかりますか はい、かかります。下の 1 もしくは 2 の、どちらかです。
ProgrezTribe の Discussant プランのメンバーは無料で参加できます。
(Discussant プランにはいると、このグループがやる すべてのゲストイベントに参加できます。月額600円、1200円、1800円のどれかを えらんでください。お金があまりないひとは、やすいので大丈夫です。あと、はじめの7日は無料です。)
1回だけのチケットを かえます。
① 800円、② 1800円(参加800円+応援1000円)、③ 2800円(参加800円+応援2000円) ※応援のところは ProgrezTribe をやるのに かかるお金につかいます。
あとでみれますか Discussant メンバーだけが、あとでみれます。
字幕がほしいです Google Meet の自動文字起こし機能(CC)を つかってください。もし字幕がダメなところがあったら、おしえてください。イベントのあとになりますが、チェックしてお返事します。
ルールはありますか https://progreztribe.substack.com/p/support をみてください。でも、ルールは「やさしい日本語」では ありません。やさしい日本語バージョンを AI にかいてもらいました→ AI が やさしい日本語でかいたルール
わからないことがあります chicomasak@gmail.com にメールをください。わたしの名前は瀬戸マサキ(せと・まさき)です。